4,000年といわれる薬膳の体系を習得するには一生を通じて研鑽を積むしかありません
しかし、そのエッセンスをほんの少しでも日々の家庭生活に活かせたらどうでしょう?
あふれる情報の中から、いかに、自分に合うもの、ほんものの中身が伴ったものを探すのは難しいことです
あなたが、ご自身とご家族や大切なお友達を守るためには、たくさんの知識でなくても良い、今、必要な知識
だけをコンパクトに得たいのがホンネではないでしょうか?
手軽に、とはいっても、中身がスカスカやなんちゃってでは困ります
カレーは、スパイスの塊だから薬膳、と呼ぶくらいでは意味がありません
こころやからだの状態に合わない生薬を使うのは御法度です...
そこで、
真髄を求めつつ、今すぐに、自分で実践できるアイテムやレシピがあればチャレンジして、継続的にご家庭の
調理に取り入れることができます
そんな、スクールの願いをかたちにしてみました
コロナ禍が落ち着いたら、全国で講習会を再開したいと考えています
屋久島の青いパパイヤで、七福神漬けを数種類漬けました
食欲のない時でも療養中のお年寄りでも、薬膳ソースを使ったお粥に酵素がいっぱいの七福神漬けなら
おいしくいただけそうですね、無理せず、少量でも栄養価の高いものがおすすめです!
0コメント