写真は、5年保存可のパンです...
ふわふわ、とはいきませんが、まぁ、たまになら許せるかな(笑)
ただ、避難所でずっとこれが続くのは厳しいかも知れませんね。
先日、「ベーカリーがなくてもOK!手作りパンレシピ」の見出しに?と感じて
しまいました...そもそもは、手作り(何十分もこねるのが)たいへん→自動で、
という流れだったはずのものが、今では、ホームベーカリーがあることが規定
になっているのでしょうか?
10年くらい前、無添加レシピをメルマガ配信していた頃、室温が高すぎず低す
ぎずのこれからの時期、こねないパンや納豆パックを再利用した手作り納豆遊
びレシピがけっこう人気でした。
発酵時間をきちんと取りさえすれば、かつ、温度管理を必要としない時期にだけ、
限定条件で、自然を相手に「発酵」を体験してみるにはいい機会だと思ったから
です。
へぇ、納豆になってる(^O^)...というのは、なんともいえず楽しい気分です。
じゃあ、次は、ゼロからやってみようかな?というのは、確かにハードルは高い
気がしますが...
同様に、ケーキミックスで、手作りの...とか、ママのとか?
混ぜただけなのに?手作り?と感じるわたしは昭和なひとなのでしょうね。
0コメント