先日、おもたせに、珈琲餡と黒蜜で、きんつばを焼いた残りのあんこが
あったので、あんこ巻き巻きに使ったクリーム白餡と合わせてキューブ
にしてみました。
食感も味も、
へー、これ、あんこなんだ!って感じになりました。
桜桃庵では、ダイエットに関係あるなしに関わらず、基本的に糖質は
なるべく減らす方向でものごとを考えていますので、砂糖を異性化糖
やエリスリトールやオリゴ糖に換えるのではなくて、砂糖を減らしても
充分いけるレシピにするために、どんな風味を組み合わせて全体を整え
るか、という視点からアドバイスしています。
砂糖は、神経に作用する化学式を持つ物質でもありますので、習慣性が
つきやすく、麻薬に似たような面もある、としますと、少量、時々、
おいしくいただく方がベター、というカテゴリになりますから、扱い方
は心得ておいた方がいいわけです。
つまり、けっして、砂糖が悪者なのではなく、用いるひとの責任、とい
うことですね。
口においしいものは、もうちょっと食べたいなぁ、くらいでストップ
できるかどうかにかかっています。
なかなか難しいですよね>_<
チャレンジ、チャレンジ!です...
0コメント