インフルエンザが流行っているようです!
必要なく人混みに近づかないのがいちばん...
以前は、風邪にはビタミンCといわれたものですが、今はDも大事と
ビタミンDといえば→しいたけ
そして日光に当たることがパワーアップのひけつですね。
しかし、ストレスの緩和にはビタミンCが必要ですから、今の
国産減農薬レモンが出回る時期には、贅沢に1個丸ごと使って、
ホンモノのレモネードやホットレモンをつくってみては?
胃腸を整えるには、摩り下ろした生姜をスプーン1くらい
加えるといいですね。
炭酸(二酸化炭素)は、血管拡張作用もありますから、
ぬくぬくのお部屋で、冷たいレモネードをいただくのも贅沢×2
かも知れませんね(^O^)
頭寒足熱といいますが、記憶能力は、頭の温度がやや低い方が
ベターらしいですよ...
受験生を抱えるご家庭では、風邪をひかない&食事のサポートで
嬉しい春を迎えましょう!
0コメント