雨の後に、草とりを...と、朝から、6:30から作業開始(笑)
ついでに、ホーリーバジル、モロヘイヤ、モリンガも植えました...
ご褒美に、よもぎと巨大三つ葉のかき揚げ、じゃがいもを低温保存してあるので
千切りにして一緒に揚げました。
じゃがいもは、低温保存すると、糖度が上がり、甘みがマックスに...
そのぶん、糖質制限の方には、糖質総量の摂取量に注意がひつようです。
食材は、おいしさとカロリーや栄養価がイコールになりませんから留意してください。
アスパラは、疲労回復によく、豚肉は、ビタミンBの供給源になります。
また、からだを冷やす作用がありますから、夏向きの食材ですね。
ビールは、350mlで、ほぼ、ご飯一膳と同等のカロリーですから、
揚げ物にビールの時は、ご飯はなし、または、お粥にするなどの工夫をしてくださいね。
美味しいものを食べるのに、あまりくどくどいいたくないですが、
やはり、理屈は、きちんと押さえて、健康的に過ごしたいものですね。
0コメント